電車好き心理カウンセラーなおよしのブログ

電車·心理学·セブンイレブンを愛する金髪心理カウンセラーお話

おにぎりが主役?ツナ爆盛りおにぎりとボッカケうどん 神戸・和田岬「立ち食いうどん 味沢」

f:id:cyanshin:20211022173414j:plain

兵庫神戸市の和田岬って所をご存知だろうか?

JR和田岬線の終着駅が有るこの街は、三菱造船や川崎重工富士通と言った大企業の工場が並ぶ。

 

当然ながら労働者の数も多い。

こんな町は美味しくて安いお店が多い。

 

そんな中でオススメしたいのがこちら

立ち食いうどん 味沢」だ。

 

ぼっかけうどんが有名で、ぼっかけの入ったお好み焼きなんかも売ってる。

ちなみに「ぼっかけ」は神戸のソウルフードで牛スジを長時間煮て甘辛く味付けした料理で、神戸ではうどん、お好み焼き、焼きそばなんかに入れたりする。

 

場所はこの辺り

f:id:cyanshin:20211021160008p:image

f:id:cyanshin:20211022173311p:plain



外見

f:id:cyanshin:20211021155405j:image

 

営業は朝5:30~やってる

f:id:cyanshin:20211022181438j:plain

 

 

店頭でお好み焼きも売ってるらしい

f:id:cyanshin:20211022173351j:plain

 

店内の様子

f:id:cyanshin:20211022173403j:plain

 

ぼっかけ(そば)でオーダー

f:id:cyanshin:20211022173414j:plain

 

そしてもう一つの主役!ツナマヨおにぎりをオーダー

 

f:id:cyanshin:20211022173244j:plain

 

このおにぎりのツナマヨの量が「ツナ爆盛

f:id:cyanshin:20211022173235j:plain

f:id:cyanshin:20211022173228j:plain

お値段なんと90円

 

写真がわかりにくいですが、ごはん60:ツナ40 ぐらい有ります。

 

この比率はセ○ンイレブンのおにぎりも完敗です。

 

じつはこの「立ち食いうどん 味沢」さん

おにぎりが美味しい事でも有名です。

 

ぼっかけうどん」を頼んだら一緒に「ツナマヨおにぎり」をオーダーして下さい。

 

早朝から営業してて和田岬駅からも近いので、103系の撮影の間に訪れるのもありですね。

 

立ち食いうどん 味沢 (和田岬/立ち食いそば)
〒652-0863
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通5丁目 1-11

各線和田岬駅から徒歩すぐ

 

 

 

 

 

 

裏路地にノストラジーな純喫茶「喫茶ポエム」神戸元町

 

神戸元町は喫茶店の老舗が多い街です。

実はコーヒが日本に入ってきたのは神戸港からなんです。

だから神戸って純喫茶がとても多いんです。

 

JR元町駅と中華街の南京町の間に位置する裏路地に

ひっそりと存在する喫茶店

「喫茶ポエム」

外見

 

f:id:cyanshin:20210929105009j:image

 

おいしいコーヒーをどうぞ

f:id:cyanshin:20210929105951j:plain

 

昔のレジスターが迎えてくれます

f:id:cyanshin:20210929111427j:plain

 

店内の様子

レトロな照明

f:id:cyanshin:20210929110357j:plain

 

店内には沢山のマンガ本が置かれてました。

f:id:cyanshin:20210929110517j:plain



飲み物と料理

アイスコーヒー

f:id:cyanshin:20210929110755j:plain

 

手作りプリン(200円)

とっても美味しくてオススメです。

f:id:cyanshin:20210929110942j:plain

 

正当な純喫茶でした。

そして確実に外の世界とは時間の流れ方が違います。

最近はネットで有名になったのでしょうか?
どの時間帯も少し混んでます。

 

行かれる方はスケジュールに余裕を持って行ってみて下さい。

 

 

「喫茶ポエム」

078-958-5892

兵庫県神戸市中央区元町通3-11-15

 

営業時間

[火~金]
10:00〜21:00(L.O.20:30)
[土・日]
8:00〜21:00(L.O.20:30)

日曜営業

定休日

月曜日

 

相手を怒らせた時の接し方

f:id:cyanshin:20210917095006j:image

怒ってる人はどこにでもいる。

なんせこの日本はストレス社会でだからカウンセラーなんて仕事もあるわけです。

 

日常で自分がキレる時も有るけど、相手を怒らせる事は無いだろうか?

相手を怒らせた時はヤヴァイ自分なら我慢できるけど、相手は制御できない。

 

ネットならともかく、バイト・職場・学校のクラスメイト、逃げ場のない所ではなおさら、

ヤヴァイ!

 

オレはセブンイレブンでバイト時は、2人1組でなんだけど、業務は狭いレジの中で監禁状態なので、自分がミスって相手がキレた時はマジでヤヴァかった。

 

今日は相手をキレさせてしまった時、「怒ってる人への接しかた」を説明しよう。

 

ポイントは3つ

 

 

①「絶対にやっては行けないこと」

 

相手を怒らせた時や怒ってる時に絶対にやっては行けないことは「相手に同調しては行けない」ってコト。

相手がキレてる時にコッチも同じように戦ってはイケナイ。

怒ってる、怒りの深層心理は「私が正しい!」って自己正義の主張!

 

私が正しい!って猛ピーアールの結果が「怒り」な訳で、そんな時に自分の自己主張をしても火に油を注ぐだけなのよ。だから絶対に相手と同じ土俵に乗ってはイケナイのだ。

大体の人間はキレてる時は冷静な判断が出来ない。

 

少し時間が経過してから「なんであんな事言ったのかな?」って後悔したことないだろうか?

傷つく言葉や修復不可能な関係に陥る時は、大体がキレてる時に起きるのだ。

 

②やるべき事は何なのか?

 

では相手を怒らせてしまった時にコチラがする事は何なのか?

 

・謝まれば良い?→❌

日本では「スグに謝ることは美徳」みたいな所もある。

だがコレはよく無い。キレてる相手に謝っても相手は冷静に受け止めれ事が多いし、本当に解ってのか?

謝れば済むと思ってない?って余計にキレられる。

 

もし、どう考えても相手が悪いのに、自分が謝ると、自分のメンタルもダウンするし、自分の怒りも増発する。もし本当に自分が悪くないと思うなら、謝らない方が良いし、謝らなくて良い。

 

・相手を諭せば良い?→❌

これも逆効果だ。そもそも相手の言い分は「私が正しい!」なのだ。

そんな所に相手に気づいて貰おうと努力しても相手は聞く耳持たない。

にコチラが正しいと理解した所で、受け入れるほど心にゆとりも無いしプライドも捨てれない。

 

・黙る?→❌

じゃあ黙れば良いのか?と言えばそうでもない。

平和的解決にも見えるがストレスが半端ない。

メンタルがダウンする人の多くは「言えない」が故に大量のストレスを抱えてしまうのだ。

特にキレた人は理不尽な罵声を浴びさせてくる人も多いので、そんな時に黙るのはダメージが大きい。

 

③伝えたい事

 

論争してはダメ。謝ってはダメ。黙ってはストレス溜まる。

じゃあどうすれば良いの?どうすれば良いねん!カウンセラー伝心よ!てなる。

 

答えは「ほとぼりが冷めるまで逃げる」

 

人の怒りは続かない。

ほとぼりって感じで書くと「熱」って書くねん。

だから熱が冷めるまで少しだけ待ちましょう。

 

脳科学では人間の怒りは10分続かないとも言われてる。

アメリカでは「怒るときは10分待て」って教えがある。

 

相手の熱が冷めてからコッチの意見を言えば良い。

そうすれば相手も自分も間違いに気がつくこともあるし、言い訳も聞いてくれる。

 

反論するな!とは言わない。正義も大事だ。

ただ、人はキレてる時は、冷静な判断が出来ない。

 

だから相手をキレさせてしまった時は、同調せずに、一旦はその場から逃げよう。

そして「相手のほとぼり(熱)が冷めてから冷静に話合えば良い」

 

f:id:cyanshin:20210917094925j:image

 

 

 

 

 

「自分ってショボい」って落ち込んだら〇〇をする。

僕らは落ち込みやすい。

それは当たり前。

 

写真世の中は劣等感を煽る情報が多い。

それも仕方が無い。

だって物が安くて溢れてる現代は、とにかく不安要素と劣等感を煽って物を売るしか無いからね。

 

もうすぐAppleも新商品を発表するし、

散財系の動画やTwitterの投稿が増えるだろう。

 

とにかく人より良い物を持って優越感を煽る。

そんな情報が溢れかえってるから僕らは落ち込み安い環境に晒されてる。

 

だから落ち込むのも当然なのよ。

劣等感は人間の本能って断言する心理学者も居るし、その説も完成されてる。

 

もし人と比べて落ち込んでしまったら、

この3つのキーワードを実践して欲しい。


①「知足」を知る
②「自分を見つめる」
③「整理整頓」

 

①知足を知る

f:id:cyanshin:20210910095230j:image

 

仏教の言葉で自分に有る物を知るって意味。

ない物ねだりをやめて、自分が今あるものを知る。

欠点を埋めようとすると次から次へと無い物が出てくる。

 

カメラや携帯にパソコン。

ようやく苦労して本体を手に入れたとおもったら、次々と周辺機器やアクセサリーが欲しくなるのと同じ。

一旦は深呼吸して、自分に今ある物を再認識して見よう。

 


②劣等感を煽る情報から逃げる。

f:id:cyanshin:20210910095458j:image

 

最近は特に人の持ってない物を煽って注目を浴びさせる情報が多すぎる。

 

とあるYouTubeチャンネルで魚の捌き方を教えるのがあってんけど、

いつの間にか「一匹10万の魚を捌いた」とか「4000万の車を買ってみた」とか、庶民が持たない物を見せびらかして劣等感を煽ってる。

 

まぁ無理のない。

彼らは職業上仕方ないこと。

「でも我々がそこに惑わされては行けない」

 

彼らのせいで自分を見失っては行けないのだ。

一旦はその情報から逃げよう。

 

③整理整頓をする。

f:id:cyanshin:20210910095807j:image

生理整頓ってよく聞くけど実は仏教の言葉。

物の対してと思われるけど、実は人間関係や生活環境も当てはまる。

物に対して最近はセブンイレブンでも断捨離の本がいっぱい売ってる。

 


「生理」=無駄を削ぎ落とす

「整頓」=必要なものをちか寄せる。

 


俺は物欲を俺は否定しない。

最新ガジェットも好きだし、欧州車も大好き。

それ自体経済活動になるし、それによって世の中は豊かになる。

 

ただ大切「他人と比べない」事が大切。

ない物ねだりは永久の底なし沼。

そこに落とそうと誘導する情報があまりにも短に多すぎるのだ。

 


自分ってショボいって落ち込みそうな時は、一度世の中の情報を断ち切って

「生理」と「整頓」をやってみると良いだろう。

 

写真提供:ぷれラピ君

 

f:id:cyanshin:20210910094919j:image

 

 

 

 

3日ボウズの正体①

【3日ボウズ】

心理学や自己啓発なんて勉強しなくても

1度は聞いた事あるでしょ。

 

お正月には今年の目標!

と意気込み

今年の夏までに身体を鍛える!

と意気込み!

クリぼっちとサヨナラやで!

と意気込んでは1年が終わる。

 

でもこれって当然なんです😅

 

【脳には現状維持装置がある】

体温が上がったら汗をかく

身体が冷えたらブルブルして体温を上げる

 

人間には現状を維持する本能が有る。

実はコレがメンタルにも機能するんです。

 

だから新しく始めた事は続かない😆😆

 

【コレをやるとやばい😱】

3日ボウズの人が必ずやるヤヴァイ事🥶

 

『出来なかった事を唱え出す自虐』

 

これかなりマズイ!いやマジで!🤣🤣

自虐してもメンタルダウンするし、進展しない。

どんどん自分が嫌いになって

再びメンタルダウンする。

また何も出来なくなる。

 

負のメンタル山手線にご乗車確定😂

 

【処方箋:言い方を変えろ】

・こんだけしか出来てない→こんだけ出来た。

・あとこんだけ→まだこんなに有る。

 

同じ事実なら、良き方に注目しよう!

 

f:id:cyanshin:20210813182124j:image

写真:らぴ

 

次回は3日ボウズ克服方をお話します。

お京阪 #京阪

京阪電車乗ってきました。

 

大阪人に定番の【テレビ付き特急】で有名な会社。

あと免許証更新で門真に行く時に乗る電車ですね。

 

f:id:cyanshin:20210813020211j:image

↑この電車まだ沢山居ますね。

f:id:cyanshin:20210813020312j:image

窓は開けられない仕様に改造されてました。

f:id:cyanshin:20210813020359j:image

京阪と言えば各車両に有る成田山の御守り

f:id:cyanshin:20210813020515j:image
f:id:cyanshin:20210813020511j:image

時代を先取りしすぎた5だァ車

f:id:cyanshin:20210813020607j:image

昔は私鉄各社で見られた長い椅子。

 

f:id:cyanshin:20210813020720j:image

東レと共同開発したシート。

 

近年の京阪特急は、テレビ付き特急も無くなって

昭和な特別感は薄れてしまったけど、

プレミアシートの設置などで、現代の特別感を演出してますね。

 

昭和の特別感と、これからの特別感。

この2つを同時に見ながら乗れる鉄道会社ですね。

 

せび見比べて見てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「運の良い人」は誰でもなれます。

こんにちは。

前回の記事で「運」と「運の良い人」の定義について書きました。

前回の記事↓ 

denshin.hateblo.jp

 

今回は「運の良い人」になる方法を書いていこうと思います。

続きを読む